2023年01月15日

サイトプチ改装

サイトをプチ改装しました。見やすくなったかな?
以下改装したもの一覧▼

サイト本館のいいねボタンを撤去しました!特に意味はないです!
いままでいいねポチポチしてくださった方々、ありがとうございました!!

それと、メニューバーを少しスッキリさせました。ごちゃついてたのでね。
Twitter、Instagram、欲しいものリストに関してはフッター(トップページ最下部)にリンクが貼ってあります。

Twitterアカウントを持っていない人でも私のツイートを見れるように、サイドバーにTwitterを埋め込みました。呟きの上でスクロールすることで過去のツイートもある程度遡れるはずです。多分あんまり呟かないと思うので、そんなに見なくてもいいかもしれません。なるべく1日5〜10ツイート位を心掛けたいです……(抱負)

あとはちょっとした自己紹介を載せました。なんもないと当サイトの管理人のことわかんないですしね。まあ、日記まで見に来てくれてる人がいれば私の人となりはわかるでしょうけど……いや、サイトの管理人ってミステリアスなくらいがちょうどいいのか??なんも載せないほうがいいかな??新年早々失敗したか??笑

とまあ何はともあれ、体調を万全にしてこれからもゴリゴリ創作していく予定なので、ひっそりと見守っていただけると嬉しいです。ま〜〜〜じで体調不良はアカン。創作意欲も体力もごっそり持っていかれる。今年は健康運のお守りも買ったので、健康に過ごせることを祈ってます。
posted by Kashiwagi at 19:11| おしらせ

ラクガキ

20230115002.jpg
サイト本館に載せるまでもないかな〜っていうラクガキ。
山神兄弟の兄・渡くんです。
posted by Kashiwagi at 15:59| オリジナル

2023年01月08日

服が描けない!!

こんばんは、10年以上和服しか描いてこなかったくせに和服すらちゃんと描けない柏木です。そんな柏木が洋服をかけるわけがなかった……!とまあ描けないできない言うのは簡単なので、わめいてないでまずはちゃんと観察して描いてみろって話なんですけどね。

というわけで、版権のかわいい女の子のイラストの二次創作をすればそのうち画力が上がるのでは??という結論に至りました。今は絶賛ウマ娘にハマってるのでウマ娘のイラストか、ずーっと好きで続けてるソシャゲのメルストのキャラを描こうかなって思います。慣れてきたらメルストの絵柄でオリキャラを描いたりするのも楽しそう。速攻挫折した3か月上達法を再挑戦するのもいいですね。メルストの電子版の画集買っちゃおうかな?お財布と相談ですね。
posted by Kashiwagi at 19:19| 日記

額装なんもわからん

額装したい作品があるんですけど、額縁ってどうやって選べばいいんですか!?!!?アルシュ紙の200o×200oはまだどの額縁選べばいいかわかったんですけど、180×260oとか230×310oの紙の場合どうすればいいんですかね……紙より大きい額を選ばなきゃいけないっていうのはさすがにわかるんですけど、インチ額とか太子額とか専門用語でもう???って感じです。一番いいのは絵を額縁屋さんに持っていって実際に見て選ぶのがいいんでしょうけど、まだまだ絵が下手なので絵を額縁屋さんに持っていくというハードルが高すぎて……いや、うじうじしてる場合じゃないですね。展示会に絵を出すって決めたからには恥ずかしがってちゃダメですね。次に自分なりにいい絵が描けたら展示会に出すように額装してもらおうかなって思います。うー−−頑張ろう……
posted by Kashiwagi at 12:29| 日記

2023年01月04日

絵が下手な私がアラサーにして本気でイラストレーターを目指すことは恥ずかしいことなのか

あけましておめでとうございます!!無職ニートの柏木です。なので何か手に職欲しいなって思ったんですよ。でも心身ともに病弱な私じゃ一般職で働くのは多分無理に近いので、フリーランスのイラストレーターだったら好きなことだしできるんじゃない!?って思った次第です。

いや、世の中そんなに甘くないのはわかってます。イラストレーターになりたい人はたくさんいるけど、なかなか仕事がもらえないっていうのもわかってます。本気でイラストレーターを目指したいと言ったら家族にも「え〜〜〜????」と言われて笑われました。でも!!できない理由を探すより、やってみたほうが絶対後悔がないと思うんですよね。もうアラサーに足を突っ込んでしまいましたけど、もし叶うのなら2023年中に一件でもイラストの仕事がもらえたらいいなって思ってます。もちろん、一件と言わずばんばん依頼が来たり展示会で絵が売れたりしたらうれしいですけど、いきなりそんなのは無理だと思うので、まずは少なくとも2年は真剣に頑張ってみたいです。

この話はブログ内で何度もしてるかと思いますが、今までは「絵を描くのたのしいいいいい!!!」「ヘタクソがなんだ!楽しく絵を描けてればそれでいいじゃん!!!」ってず――――――っと思ってました。でも、やっぱり絵を描いてるからには自分の絵を誰かに買ってもらいたい!価値を見出してほしい!って思っちゃったんですよね。これが承認欲求ってやつなのかな?わからんけど。
まずは絵を見てもらわないことには話は始まらないので、SNSでの活動をもう少し積極的にやっていきたいなと思います。SNS苦手なんでね……なかなかうまいこと立ち回れていませんが、イラスト用のアカウントを作ったからにはもう少し有効活用していきたいですね。もちろんブログの更新もさぼらずやっていきたいです!!2023年はなるべく毎日SNSを更新できるよう頑張りたいです。1日5ツイート程度を目安に呟いていきたいと思います。頑張るぞ――――!!
posted by Kashiwagi at 16:02| 日記