おはようござい!柏木です!!
今住んでるところに置いてる蔵書たちを買取査定に出したところ、その本たちだけで13〜15万円以上の買取価格になるということがわかりました!!やったー!!そりゃそうよ、私が好きで好きでしょうがなくて集めた本たちなんだもん。それくらいの価値はつかないとさすがに泣きますって。よかった。
大学で中世国文学を専攻したり、亀〇先生や〇座先生といった研究者さんたちの講座を聞きに行ったりするくらいには大好きな南北朝時代だったんですけど、このたび蔵書を全部売却することにしました。この写真は蔵書のごく一部なんですけど、実家に置いてある本たちも全部売ろうかなって思ってます。別に誰かにその趣味やめなよって言われたわけでもないんですけど、なんかこう、一つの区切りというか、中二病風に言うなら「私は私の青春を終わらせなければならない」ってとこでしょうか。いつまでも青春時代の甘い思い出(もちろん苦い思い出もありますが笑)に浸っていてはいけないんです。前に進まないといけないなって思ったんです。それと物理的に部屋が狭いのでさすがにこれ以上本は増やせないなって感じです。
ここ最近全然歴史に触れられていなかったのでいい機会です。本を読もうと思っても同じ行を何回も読んじゃったり文字は追ってるのに全然頭に入ってこなくて読むのがしんどくなっちゃって全くと言っていいほど本を読めてなかったんですよね。あとは金銭面的に本を買えなくなっちゃったので、それに伴い必然的に知識のアップデートができてなくて、それも気負っちゃうところがありました。あとは結婚して家庭を持つことになったので、独身時代のように趣味に全振りしてお金を使うことができなくなったというのもあります。物理的(金銭面的)に趣味を続行するのが難しくなったパターンですね。
まあこれを機に違う趣味を始めてみたりするのもいいかもしれません。もしまた歴史を趣味にしたくなったらライトに楽しみたいですね。楽しい思い出をありがとう。南北朝。歴史を自己流に研究するのも歴史創作するのもとっても楽しかったです!!またいつかハマる日が来るかはわかりませんが、しばしお別れです!!15年くらい本当に楽しませてもらった!!ありがとう!!
さ〜〜〜〜て!!いろいろすっきりしたし前を向いてがんばるぞ!!!
posted by Kashiwagi at 10:16|
日記